ポータルサイト

大正区歴史を語る会 団体

毎月第4日曜日には大正区役所の2階(さわやか広場)で定例会を行っています。見学自由!

大正区歴史を語る会 調査してわかったことや、入手した昔の写真などを区民ギャラリーなどで展示することも。

大正区歴史を語る会

大正区民まつりのブース出展

大正区歴史を語る会

「長屋」に関する資料

大正区歴史を語る会

おばけ煙突?S45放送のTV

大正区歴史を語る会

昔の写真も探しています

大正区歴史を語る会
活動内容 大正区に関する歴史の調査・発表&展示・資料作り・まち歩きのガイドなど。
定例会 毎月第4日曜日 大正区役所2階(さわやか広場)10:00~
電話番号 06-6556-5210(代表者)
E-mail info@jimoto-navi.com
所在地(事務局) 大阪市大正区小林西2-3-7 アメニティーエデン302号
コメント 大正区歴史を語る会は、もともと大正区役所が主催で行ったまち案内人を育成する「大正区まち講座」に参加された方々で発足されました。 当初は、「大正区まち案内人協会」という名称でしたが現在は「大正区歴史を語る会」となっています。 いろいろな人に協力していただき大正区の歴史を発掘・調査結果をまとめたりもしています。
現在、特に進めているのは「地域別の歴史調査」。それと「企業の歴史」です。 それととても重要だと考えている「歴史資料の保存」です。資料は個人持ちのものも多いのですが、その方がお亡くなりになると資料は廃棄されます。 そうなる前にPDF化を行うなどして次世代に残すことも必要だと思います。
毎月第4日曜日には大正区役所の2階(さわやか広場)で定例会を行っています。 歴史に興味ある方、どんな感じでやってるんだろーと思われる方はいつでも見学にお越しください。 貴重な記録のある資料を持っている、昔の写真を持っているという方は是非ご連絡ください。
議事録(歴史を語る会メンバー用)
議事録(PDFファイル)備考
議事録(2025年4月27日)テーマ決定
議事録(2025年3月23日)お地蔵様イラスト
議事録(2025年2月23日)儀武氏イラスト
議事録(2025年1月26日)バーミヤン新年会
議事録(2024年12月22日)たいしょうこども食堂
議事録(2024年11月24日)
議事録(2024年10月27日)選挙のため中止
議事録(2024年9月22日)
議事録(2024年8月25日)River大正エイサーまつり
議事録(2024年7月28日)
議事録(2024年6月23日)
議事録(2024年5月26日)
議事録(2024年4月28日)
議事録(2024年3月24日)
議事録(2024年2月25日)
議事録(2024年1月28日)
議事録(2023年12月23日)定例会休み
議事録(2023年11月23日)平尾フェスタ
議事録(2023年10月23日)
議事録(2023年9月23日)
議事録(2023年8月23日)
議事録(2023年7月23日)
議事録(2023年6月23日)
議事録(2023年5月23日)
議事録(2023年4月23日)
議事録(2023年3月23日)
議事録(2023年2月23日)
議事録(2023年1月23日)
議事録(2022年12月25日)定例会休み
議事録(2022年11月27日)
議事録(2022年10月23日)

<< 前のページに戻る

じもなびAD&掲示板

じもなびからのお願い

要望・修正依頼

大正区リンク集